蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010003150 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代思想大系 6 教育の体系 |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ シソウ タイケイ キョウイク ノ タイケイ |
著者名 |
加藤 周一/[ほか]編集
|
著者名ヨミ |
カトウ シュウイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1990.1 |
ページ数・枚数 |
518p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-00-230006-4 |
分類記号 |
081
|
目次
内容細目
-
1 普通教育の振興につき建言書案
-
木戸 孝允/著
-
2 徳川家兵学校付属小学校の掟書
-
-
3 国是綱目
-
伊藤 博文/著
-
4 教育普及のため国字国文改良の建議
-
前島 密/著
-
5 大教を宣布するの詔
-
-
6 洋学の科目
-
福沢 諭吉/著
-
7 京都学校の記
-
福沢 諭吉/著
-
8 学制実施細目につき太政官指令
-
-
9 学制につき被仰出書
-
-
10 巡視功程説諭
-
西潟 訥/著
-
11 第二大学区巡視報告
-
西村 茂樹/著
-
12 第三大学区巡視報告
-
九鬼 隆一/著
-
13 教育令布告案
-
-
14 教学聖旨
-
-
15 教育議
-
伊藤 博文/著
-
16 教育議附議
-
元田 永孚/著
-
17 地方学事視察につき上書
-
河野 敏鎌/著
-
18 教育令改正案
-
-
19 人心教導意見案
-
井上 毅/著
-
20 小学校教員心得
-
-
21 学制に関する勅諭
-
-
22 学政要領
-
森 有礼/著
-
23 埼玉県尋常師範学校における演説
-
森 有礼/著
-
24 兵式体操に関する建言案
-
森 有礼/著
-
25 教育は自由にせざるべからず
-
植木 枝盛/著
-
26 干渉教育・再論干渉教育
-
中江 兆民/ほか著
-
27 泰西勧善訓蒙(抄)
-
箕作 麟祥/編・訳
-
28 幼学綱要(抄)
-
元田 永孚/著
-
29 小学唱歌集(抄)
-
-
30 物理階梯緒言
-
片山 淳吉/著
-
31 初等幾何学教科書凡例
-
菊池 大麓/著
-
32 「国のすがた」につき下田歌子書簡
-
下田 歌子/著
-
33 国のすがた
-
下田 歌子/著
-
34 改正教授術
1
-
若林 虎三郎/著 白井 毅/著
-
35 善良なる母を造る説
-
中村 正直/著
-
36 官立女子師範学校生徒入学心得書
-
-
37 女子教育の事
-
福沢 諭吉/著
-
38 女子教育の利害を論ず
-
-
39 女子の教育
-
加藤 弘之/著
-
40 女子の教育を論じ併せて耶蘇教拡張の法を説く
-
外山 正一/著
-
41 女学の解
-
巌本 善治/著
-
42 婦人に関する新語
-
田口 卯吉/著
-
43 幼稚園創立法
-
関 信三/著
-
44 盲啞学校創立につき建白
-
山尾 庸三/著
-
45 訓盲所説立の広告文
-
-
46 小学校開設についての新聞記事
-
-
47 入学拒否についての新聞記事
-
-
48 識見を以て旧習を破るべきの論
-
本山 彦一/著
-
49 少年園発刊の主旨
-
山県 悌三郎/著
-
50 小公子序文
-
若松 賤子/著
-
51 東京図書館和漢書分類目録(抄)
-
-
52 書籍館につき意見
-
田中 稲城/著
-
53 アメリカの図書館につき概況報告(抄)
-
田中 稲城/著
-
54 教草(抄)
-
-
55 博物館の議
-
大久保 利通/著
-
56 普通教育の件につき地方長官会議筆記
-
-
57 徳育涵養の義につき建議
-
-
58 中村正直草案
-
中村 正直/著
-
59 山県有朋宛井上毅書簡
-
井上 毅/著
-
60 井上毅草案
-
井上 毅/著
-
61 井上毅宛元田永孚書簡
-
元田 永孚/著
-
62 井上毅宛芳川顕正書簡
-
芳川 顕正/著
-
63 教育勅語
-
-
64 山県有朋宛元田永孚書簡
-
元田 永孚/著
-
65 ベル宛内村鑑三書簡
-
内村 鑑三/著
-
66 不敬罪と基督教
-
植村 正久/著
-
67 勅語と基督教
-
柏木 義円/著
-
68 勅語衍義
-
井上 哲次郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111552546 | 081// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
リトル・マーメイド オリジナル・サ…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
ぞくぞく村のミイラのラムさん
末吉 暁子/作,…
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
ノンタンはみがきはーみー
おおとも さちこ…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ぞくぞく村の魔女のオバタン
末吉 暁子/作,…
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
激動の昭和スポーツ史1
ベースボール・マ…
とん ことり
筒井 頼子/さく…
激動の昭和スポーツ史15
ベースボール・マ…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
ぼくじてんしゃにのれるんだ
わたなべ しげお…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
かえってきたあかちゃんまん
やなせ たかし/…
ノンタンおはよう
おおとも さちこ…
バタコさんのたんじょうび
やなせ たかし/…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
ズッコケ三人組の推理教室
那須 正幹/作,…
ぼくのだ!わたしのよ! : 3びき…
レオ=レオニ/[…
パオちゃんのボールどこかな
なかがわ みちこ…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
さんぽのしるし
五味 太郎/作
きつねとたぬきのばけくらべ
松谷 みよ子/ぶ…
花のあと
藤沢 周平/著
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
世界のあいさつ
長 新太/さく,…
うたえほん2
つちだ よしはる…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
大当たりズッコケ占い百科
那須 正幹/作,…
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
辺見 じゅん/著
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
いっぽんの鉛筆のむこうに
谷川 俊太郎/文…
アンパンマンとカレーまつり
やなせ たかし/…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
なん者ひなた丸白くもの術の巻
斉藤 洋/作,大…
ぴょこたんのまちがいえさがし2
このみ ひかる/…
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
マンガ日本の歴史1
石ノ森 章太郎/…
6わのからす
レオ・レオニ/作…
前へ
次へ
前のページへ