検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の叙情歌 決定盤!!

著者名 アンサンブル・プラネタ/VOC
著者名ヨミ アンサンブルプラネタ
出版者 ポニー・キャニオン
出版年月 2000


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050141777
書誌種別 図書
書名 美しい毛筆字典 常用漢字の毛筆三体
書名ヨミ ウツクシイ モウヒツ ジテン ジョウヨウ カンジ ノ モウヒツ サンタイ
著者名 川邊 尚風/書
著者名ヨミ カワベ ショウフウ
出版者 知道出版
出版年月 2018.7
ページ数・枚数 2,531p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-88664-312-4
分類記号 728.4
内容紹介 毛筆の書き文字用字典。常用漢字・人名漢字2480文字の楷・行・草を、常用漢字表に準拠して、原則として音読みで引けるよう配置。楷書による旧字体、書写体、条幅作品も掲載する。見返しに索引の補助あり。
件名1 書道-辞典



目次


内容細目

1 蘇州夜曲   蘇州夜曲
服部良一/作曲 村雨まさを Hatter 西條八十/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
2 さくらさくら:日本古謡   さくらさくら
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
3 通りゃんせ:わらべうた   とおりゃんせ
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
4 椰子の実   椰子の実
大中寅二/作曲 島崎藤村/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
5 荒城の月   荒城の月
瀧廉太郎/作曲 土井晩翠/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
6 てぃんさぐぬ花   てぃんさぐぬ花
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
7 あんたがたどこさ   あんたがたどこさ
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
8 浜辺の歌   浜辺の歌
成田為三/作曲 林古渓/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
9 五木の子守歌   五木の子守唄
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
10 夏の思い出   夏の思い出
中田喜直/作曲 江間章子/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
11 村祭   村祭り
南能衛/作曲 葛原しげる/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
12 ずいずいずっころばし   ずいずいずっころばし
アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
13 中国地方の子守歌   中国地方の子守唄
山田耕筰/作曲 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
14 待ちぼうけ   待ちぼうけ
山田耕筰/作曲 北原白秋/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
15 朧月夜   おぼろ月夜
岡野貞一/作曲 高野辰之/作詞 高野斑山 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
16 宵待草   宵待草
多忠亮/作曲 竹久夢二/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
17 ちいさい秋見つけた   ちいさい秋見つけた
中田喜直/作曲 サトウハチロー/作詞 並木せんざ 玉川映二 星野貞志(ていじ)
18 牧歌   牧歌
宮沢賢治/作曲 宮沢賢治/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ
19 千の風になって   千の風になって
新井満/作曲 新井満/作詞 アンサンブル・プラネタ/ヴォーカル・グループ

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0140263699DY/ア/CD開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
913 913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。