書誌情報サマリ
書名 |
日本文芸鑑賞事典 近代名作1017選への招待 12 昭和12〜15年
|
著者名 |
石本 隆一/[ほか]編纂
|
著者名ヨミ |
イシモト リュウイチ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1988.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008810087182 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本文芸鑑賞事典 近代名作1017選への招待 12 昭和12〜15年 |
書名ヨミ |
ニホン ブンゲイ カンショウ ジテン キンダイ メイサク センジュウナナセン エノ ショウタイ ショウワ ジュウニ ジュウゴネン |
著者名 |
石本 隆一/[ほか]編纂
|
著者名ヨミ |
イシモト リュウイチ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数・枚数 |
629p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
4-324-00688-1 |
分類記号 |
910.26
|
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
目次
内容細目
-
1 旅愁
-
横光 利一/著
-
2 【ボク】東綺譚
-
永井 荷風/著
-
3 糞尿譚
-
火野 葦平/著
-
4 沃土
-
和田 伝/著
-
5 天の夕顔
-
中河 与一/著
-
6 厚物咲
-
中山 義秀/著
-
7 暖流
-
岸田 国士/著
-
8 さざなみ軍記
-
井伏 鱒二/著
-
9 麦と兵隊
-
火野 葦平/著
-
10 石狩川
-
本庄 陸男/著
-
11 乗合馬車
-
中里 恒子/著
-
12 老妓抄
-
岡本 かの子/著
-
13 死者の書
-
釈 迢空/著
-
14 富岳百景
-
太宰 治/著
-
15 多甚古村
-
井伏 鱒二/著
-
16 三国志
-
吉川 英治/著
-
17 富島松五郎伝
-
岩下 俊作/著
-
18 夫婦善哉
-
織田 作之助/著
-
19 走れメロス
-
太宰 治/著
-
20 火山灰地
-
久保 栄/著
-
21 浮標
-
三好 十郎/著
-
22 暁と夕の詩
-
立原 道造/著
-
23 在りし日の歌
-
中原 中也/著
-
24 思弁の苑
-
山之口 貘/著
-
25 大阪
-
小野 十三郎/著
-
26 艸千里
-
三好 達治/著
-
27 体操詩集
-
村野 四郎/著
-
28 場末の子
-
大木 実/著
-
29 詩集夏花
-
伊東 静雄/著
-
30 明日香路
-
今井 邦子/著
-
31 枯山水
-
植松 寿樹/著
-
32 鷲
-
川田 順/著
-
33 魚歌
-
斎藤 史/著
-
34 五百句
-
高浜 虚子/著
-
35 立子句集
-
星野 立子/著
-
36 海堡
-
横山 白虹/著
-
37 鷹
-
松本 たかし/著
-
38 寒雷
-
加藤 楸邨/著
-
39 砲車
-
長谷川 素逝/著
-
40 鶴の眼
-
石田 波郷/著
-
41 海門
-
大野 林火/著
-
42 旗
-
西東 三鬼/著
-
43 草木塔
-
種田 山頭火/著
-
44 乙女の港
-
川端 康成/著
-
45 春の唄
-
喜志 邦三/著
-
46 巡礼
-
島崎 藤村/著
-
47 文壇的自叙伝
-
正宗 白鳥/著
-
48 人生論ノート
-
三木 清/著
-
49 近代芸術
-
滝口 修造/著
-
50 ドストエフスキイの生活
-
小林 秀雄/著
-
51 学生に与ふ
-
河合 栄治郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111245949 | R910// | 図書一般 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
小茂根 | 0810310843 | 910// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ