検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本地図に強くなる!なるほど学習クイズ 教科書よりも断然おもしろい

著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710312173
書誌種別 図書
書名 日本地図に強くなる!なるほど学習クイズ 教科書よりも断然おもしろい
書名ヨミ ニホン チズ ニ ツヨク ナル ナルホド ガクシュウ クイズ キョウカショ ヨリ モ ダンゼン オモシロイ
著者名 PHP研究所/編
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数・枚数 127p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-569-69538-9
分類記号 291
内容紹介 日本のことをよく知るためのクイズ集。北海道から沖縄まで、各都道府県に関するご当地クイズとその答え、解説を掲載。巻末には実力チェックができる総まとめクイズ付き。
件名1 日本-地理



目次


内容細目

1 アメリカ外交の伝統とアメリカの戦争   1-27
菅 英輝/著
2 アメリカ帝国主義論の新展開   31-61
初瀬 龍平/著
3 アメリカの戦争のやり方   米墨戦争(一八四六年)からイラク戦争(二〇〇三年)まで   63-100
ブルース・カミングス/著
4 ローズヴェルト系論の対外政策   カリブ地域における軍事介入   101-126
中嶋 啓雄/著
5 湾岸戦争からイラク戦争へ   127-158
菅 英輝/著
6 UNHCRとアメリカ   国際的難民保護レジームとアメリカの外交戦略   159-188
柄谷 利恵子/著
7 正しい戦争と不正な戦争   アメリカの戦争を大学一般教養の場で教えるということ   191-216
アンドリュー・ロッター/著
8 アメリカ市民社会と戦争   217-246
大津留(北川)智恵子/著
9 「アメリカの戦争」における道徳的文法の系譜   表象としての映画を中心に   247-271
土佐 弘之/著
10 イラク戦争とメディアの敗北   アメリカの戦争とジャーナリズム   273-304
野村 彰男/著
11 戦争の経済コスト   比較史的考察   305-334
秋元 英一/著
12 アメリカ独立戦争とワシントン神話の形成   335-364
油井 大三郎/著
13 戦争の克服と「和解・共生」   ヴェトナム帰還米兵による「ミライ平和公園プロジェクト」再論   365-393
藤本 博/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 012070447529//図書児童自動化書庫貸出可在庫  
2 西台 092032921329//図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。