検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の近世 12 文学と美術の成熟

出版者 中央公論社
出版年月 1993.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017554
書誌種別 図書
書名 日本の近世 12 文学と美術の成熟
書名ヨミ ニホン ノ キンセイ ブンガク ト ビジュツ ノ セイジュク
出版者 中央公論社
出版年月 1993.5
ページ数・枚数 506p 図版32p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-12-403032-0
分類記号 210.5
件名1 日本-歴史-近世



目次


内容細目

1 十八世紀江戸の文化
中野 三敏/著
2 堂上和歌の伝統と文化圏
久保田 啓一/著
3 西国大名の文事
井上 敏幸/著
4 詩人の誕生
多治比 郁夫/著
5 大田南畝における雅と俗
宮崎 修多/著
6 戯作の二重構造と江戸文化
岩田 秀行/著
7 奇談から読本へ
飯倉 洋一/著
8 都会派俳諧の展開
加藤 定彦/著
9 雅俗の呼応
小林 忠/著
10 唐様の世界
水田 紀久/著
11 黄檗派美術の影響
錦織 亮介/著
12 沈南蘋と江戸の写実絵画
成瀬 不二雄/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612460585210.5//図書一般開架貸出可在庫  
2 小茂根0810704379210.5//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0910488926210.5//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1210027519210.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
善と悪 教育哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。