検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本の名随筆 69 男

出版者 作品社
出版年月 1988.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008810024197
書誌種別 図書
書名 日本の名随筆 69 男
書名ヨミ ニホン ノ メイズイヒツ オトコ
出版者 作品社
出版年月 1988.7
ページ数・枚数 254p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-87893-969-9
分類記号 914.68
件名1 随筆-随筆集



目次


内容細目

1 おしゃれ修業   9-12
加藤 剛/著
2 吃音症   13-16
井上 ひさし/著
3 女へむかう男の心   17-22
谷川 俊太郎/著
4 美女   23-26
西東 三鬼/著
5 告白的男性論(抄)   27-41
北原 武夫/著
6 ぼくにとって性とはなにか   42-52
池田 満寿夫/著
7 男と女の優しさ   53-63
中村 真一郎/著
8 性的アイデンティティを失ったアメリカの若い男女が「ニュー・ピープル」と呼ばれるようになった   64-80
植草 甚一/著
9 女は女、男は……   81-89
大岡 信/著
10 男だけの悲しい芸   90-94
田中 小実昌/著
11 エラソーな男   95-98
椎名 誠/著
12 男の中の男たち   99-104
藤本 義一/著
13 男は度胸   105-108
古井 由吉/著
14 本物の男   109-113
黒岩 重吾/著
15 玉三郎のこと   114-117
篠田 正浩/著
16 男色考余談   118-126
稲垣 足穂/著
17 ゴルゴタの唄   127-134
中井 英夫/著
18 僕が僕と言う理由   135-138
中沢 けい/著
19 男ごころ   139-142
木村 治美/著
20 男の想像力   143-147
田辺 聖子/著
21 男性と女性   148-156
宇野 千代/著
22 色男   1   157-166
円地 文子/著
23 ダメな男   167-179
杉本 苑子/著
24 ある男の死   180-182
岡本 かの子/著
25 男だったら   183-186
吉屋 信子/著
26 父性への憧憬   187-197
岡部 伊都子/著
27 男ざかりの美学   198-202
桐島 洋子/著
28 男たちの笑顔   203-204
増田 れい子/著
29 男の色   205-207
寿岳 章子/著
30 男のおしゃれ   208-210
落合 恵子/著
31 ボーイフレンド列伝   211-224
城 夏子/著
32 男選びと仕事選びに共通する目   225-231
河野 多恵子/著
33 僕の方から電話するよ   232-243
森 瑤子/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0111369888914.6/ニホ/図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 赤塚 0212312879914.6/ニホ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
914.68 914.68
随筆-随筆集
毎日出版文化賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。