書誌情報サマリ
書名 |
宇宙旅行ガイド 140億光年の旅
|
著者名 |
福江 純/責任編集
|
著者名ヨミ |
フクエ ジュン |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610137265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙旅行ガイド 140億光年の旅 |
書名ヨミ |
ウチュウ リョコウ ガイド ヒャクヨンジュウオクコウネン ノ タビ |
著者名 |
福江 純/責任編集
パリティ編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
フクエ ジュン パリティ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数・枚数 |
220p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-621-07618-3 |
分類記号 |
440
|
内容紹介 |
宇宙の歩き方を、最新情報にもとづき第一線の研究者が書き下ろす旅行ガイドブック。人類が最後に旅するだろうフロンティア、宇宙を正真正銘ありのままに紹介する。宇宙旅行者になったつもりで、知的探索の旅へ-。 |
著者紹介 |
1956年山口県生まれ。京都大学大学院(宇宙物理学専攻)修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は相対論的宇宙流体力学。著書に「最新天文小辞典」など。 |
件名1 |
宇宙
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210987347 | 440// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
徳川家康の名宝 : 国宝久能山東照…
久能山東照宮/協…
NHK8K国宝へようこそ 法隆寺
NHK「国宝へよ…
清水寺のみほとけ : 参拝ガイド …
清水寺/監修,根…
もっと知りたい延暦寺の歴史
久保 智康/著,…
神々への美宝 : 世界遺産「宗像大…
宗像大社/企画・…
もっと知りたい薬師寺の歴史
薬師寺/監修,藤…
高山寺の美術 : 明恵上人と鳥獣戯…
高山寺/監修,土…
円覚寺の至宝 : 鎌倉禅林の美 :…
三井文庫三井記念…
法隆寺 : 美術史研究のあゆみ
大橋 一章/編著…
興福寺のすべて : 歴史 教え 美…
多川 俊映/監修…
中尊寺と平泉をめぐる
菅野 成寛/編
もっと知りたい仁和寺の歴史
久保 智康/著,…
飛鳥の文明開化
大橋 一章/著
唐招提寺 : 美術史研究のあゆみ
大橋 一章/編著…
松島瑞巌寺と伊達政宗 : 特別展
三井文庫三井記念…
鳥獣戯画 : 京都高山寺の至宝 :…
東京国立博物館/…
道成寺の仏たちと「縁起絵巻」 : …
伊東 史朗/編
御装束神宝 : 伊勢の神宮
南里 空海/著
草魚バスターズ : もじゃもじゃ先…
真板 昭夫/著
色彩巡礼 : 京都の古社寺 : 信…
吉岡 幸雄/著,…
もっと知りたい法隆寺の仏たち
金子 啓明/著
西本願寺荘厳の美
井上 博道/撮影…
もっと知りたい東寺の仏たち
根立 研介/著,…
もっと知りたい東大寺の歴史
筒井 寛昭/著,…
平等院鳳凰堂 : 現世と浄土のあい…
冨島 義幸/著
大覚寺大沢池景観修復プロジェクト …
真板 昭夫/編,…
もっと知りたい興福寺の仏たち
金子 啓明/著
世界遺産高野山の歴史と秘宝
井筒 信隆/著
厳島神社国宝展 : 台風被災復興支…
奈良国立博物館/…
談山神社の名宝 : 大和の神々と美…
奈良国立博物館/…
興福寺のすべて : 歴史 教え 美…
多川 俊映/監修…
鹿苑寺と西園寺
有馬 頼底/監修…
古都の美をめぐる : 大人の旅
田中 英道/監修
東大寺 : 美術史研究のあゆみ
大橋 一章/編著…
法隆寺とパルテノン : 西洋美術史…
田中 英道/著
拳心
土門 拳/著
古寺を訪ねて : 奈良西ノ京から室…
土門 拳/写真・…
奈良六大寺大観第2巻
奈良六大寺大観刊…
法隆寺美術論争の視点
大橋 一章/編著
東大寺と正倉院
守屋 弘斎/[ほ…
奥州藤原四代甦る秘宝
遠山 崇/著
日本の古寺美術13
日本の古寺美術16
追跡!法隆寺の秘宝 : ドキュメン…
高田 良信/著,…
日本の古寺美術19
大和古寺巡歴
町田 甲一/[著…
日本の古寺美術15
日本の古寺美術14
日本の古寺美術11
日本の古寺美術12
前へ
次へ
前のページへ