書誌情報サマリ
書名 |
1948年のスケッチブック あるスイス人画家と少女が描いた日本の光 シリーズ・未来へのつばさ 2
|
著者名 |
ふなこし ゆり/著
|
著者名ヨミ |
フナコシ ユリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410032857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1948年のスケッチブック あるスイス人画家と少女が描いた日本の光 シリーズ・未来へのつばさ 2 |
書名ヨミ |
センキュウヒャクヨンジュウハチネン ノ スケッチブック アル スイスジン ガカ ト ショウジョ ガ エガイタ ニホン ノ ヒカリ シリーズ ミライ エノ ツバサ 2 |
著者名 |
ふなこし ゆり/著
|
著者名ヨミ |
フナコシ ユリ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-591-08382-9 |
分類記号 |
723.345
|
内容紹介 |
戦争は悲劇だった。画家にとっても、4歳の少女にとっても。しかし、ふたりで描いた絵はよろこびに満ちていた…。画家と少女の交流から生まれた、「芸術を愛する心」を描いたノンフィクション。 |
著者紹介 |
1962年秋田市生まれ。和洋アンティークを用いたインテリアデザインの仕事を経て、ユヌ・ポワール主宰。詩の空間をテーマに、文章、写真、音楽制作を行う。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1020241690 | 72// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ