検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

民族学・考古学の目で感じる世界 イスラエルの自然、人、遺跡、宗教

著者名 平川 敬治/著
著者名ヨミ ヒラカワ ケイジ
出版者 鳥影社
出版年月 2023.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050561733
書誌種別 図書
書名 民族学・考古学の目で感じる世界 イスラエルの自然、人、遺跡、宗教
書名ヨミ ミンゾクガク コウコガク ノ メ デ カンジル セカイ イスラエル ノ シゼン ヒト イセキ シュウキョウ
著者名 平川 敬治/著
著者名ヨミ ヒラカワ ケイジ
出版者 鳥影社
出版年月 2023.1
ページ数・枚数 228p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86265-991-0
分類記号 292.79
内容紹介 民族学・考古学の遺跡発掘調査のため、約40年間イスラエルと関わってきた著者が見て感じた、彼の地の自然と文化が織りなす世界とは。スケールの大きい複雑な歴史と今を生きる人々の姿を紹介する。
著者紹介 福岡生まれ。九州大学教育研究センター講師他、社会人学習講座の講師などを歴任。考古学・地理学・民族学専攻。著書に「魚と人をめぐる文化史」「タコと日本人」など。
件名1 イスラエル-紀行・案内記



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114436202292.7//図書一般開架貸出可在庫  
2 高島平0613160352292.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・ロンドン 岩田 欣三
2023
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。