書誌情報サマリ
書名 |
日本の湖沼と渓谷 8 北陸・越後
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1987.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710070093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の湖沼と渓谷 8 北陸・越後 |
書名ヨミ |
ニホン ノ コショウ ト ケイコク ホクリク エチゴ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数・枚数 |
175p |
大きさ・形態 |
27cm |
ISBN |
4-324-00717-9 |
分類記号 |
291.09
|
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
目次
内容細目
-
1 菱の浮沼
-
大庭 みな子/著
-
2 緑と輝きの湿原
-
田中 晋/著
-
3 二〇〇〇メートルを刻む峡谷
-
菊川 茂/著
-
4 激流・深淵の秘境をゆく
-
岩橋 崇至/著
-
5 恵みと災害、神の通る川
-
志垣 修介/著
-
6 歴史の里から開発の湖へ
-
佐藤 久三/著
-
7 ダム湖が連続する観光の峡谷
-
菊川 茂/著
-
8 ミズバショウの池
-
殿山 美喜夫/著
-
9 山脈と湖沼の織りなす風土
-
本間 義治/著
-
10 自然と開発のはざまで
-
富樫 繁春/著
-
11 波石とイワナの渓谷
-
松本 史郎/著
-
12 動植物と共存する潟湖
-
松本 史郎/著
-
13 支流の豊かな渓谷美
-
岡 夙男/著
-
14 柱状節理と滝の峡谷
-
井上 信夫/著
-
15 越後三山からの急流の谷
-
井上 信夫/著
-
16 標高一八〇〇メートルの大湿原
-
安部 信之/著
-
17 砂丘に広がる湖沼
-
帆苅 信夫/著
-
18 連続する瀑布の川
-
松木 保/著
-
19 宝石の眠る渓谷
-
帆苅 信夫/著
-
20 豊かな自然が囲む緑の池
-
松木 保/著
-
21 白山をいろどる七つの池
-
平井 賢一/ほか著
-
22 大蛇伝説と干拓の潟湖
-
美馬 秀夫/ほか著
-
23 銭屋五兵衛の夢の実現
-
矢島 孝昭/ほか著
-
24 干拓で残された水鳥の楽園
-
小倉 学/ほか著
-
25 温泉と滝群の秘境
-
里見 信生/ほか著
-
26 懸崖の峡谷を飾る花々
-
絈野 義夫/ほか著
-
27 吉崎御坊を支える水郷風景
-
安達 誘/著
-
28 ブナ林に囲まれた自然観察の池
-
八田 七郎右エ門/著
-
29 ダム湖をもつ二つの峡谷
-
加藤 文男/著
-
30 異なる色に映える五湖
-
八田 七郎右エ門/著
-
31 伝説と自然の宝庫
-
八田 七郎右エ門/著
-
32 湖の貝とエビ
-
西野 麻知子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0610975762 | 291// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0910003893 | 291// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ