書誌情報サマリ
書名 |
日本庶民生活史料集成 第4巻 探検・紀行・地誌 北辺篇
|
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1969.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710045305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本庶民生活史料集成 第4巻 探検・紀行・地誌 北辺篇 |
書名ヨミ |
ニホン ショミン セイカツ シリョウ シュウセイ タンケン キコウ チシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1969.6 |
ページ数・枚数 |
8,821p |
大きさ・形態 |
27cm |
分類記号 |
382.1
|
件名1 |
日本-風俗
|
目次
内容細目
-
1 エトロフ島漂着記
3-12
-
-
2 蝦夷日記
13-21
-
武藤 勘藏/著
-
3 東海參譚
23-44
-
東寧 元【シン】/著
-
4 蝦夷日記
45-75
-
兒山 紀成/著
-
5 北夷談
77-175
-
松田 傳十郎/著
-
6 東韃地方紀行
177-199
-
間宮 林藏/著
-
7 唐太話
201-221
-
三保 喜佐衞門/談 布施 虎之助/註
-
8 協和私役
223-270
-
窪田 子藏/著
-
9 明治九年千島三郡取調書千島着手見込書
271-310
-
長谷部 辰連/著 時任 爲基/著
-
10 闢幽日記
311-331
-
佐藤 正克/著
-
11 石狩十勝兩河記行
333-385
-
松本 十郎/著
-
12 蝦夷談筆記
387-400
-
松宮 觀山/著
-
13 北海隨筆
401-414
-
坂倉 源次郎/著
-
14 東遊記
415-437
-
平秩 東作/著
-
15 蝦夷國風俗人情之沙汰
439-484
-
最上 徳内/著
-
16 夷諺俗話
485-520
-
串原 正峯/著
-
17 渡島筆記
521-543
-
最上 徳内/著
-
18 蝦夷生計圖説
545-638
-
秦 檍丸/撰 村上 貞助/増補 間宮 林藏/増補
-
19 蝦夷蜂起
639-650
-
-
20 寛文拾年狄蜂起集書
651-677
-
則田 安右衞門/著
-
21 寛政蝦夷亂取調日記
679-730
-
新井田 孫三郎/著
-
22 近世蝦夷人物誌
731-813
-
松浦 武四郎/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111091411 | 382.1/ニ/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-風俗 日本-歴史-江戸時代-史料
前のページへ