蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040559061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Pleine lune |
書名ヨミ |
PLEINE LUNE |
著者名 |
Antoine Guilloppé/文・絵
|
著者名ヨミ |
ANTOINE GUILLOPPE |
出版者 |
Gautier-Languereau
|
出版年月 |
c2010 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
30×33cm |
ISBN |
9782013933759 |
内容紹介 |
ある満月の夜、森の深いやみの中にオオカミの目が光っています。木立からキツネが飛び出してきました。その音に森の動物たちはいっせいに目を覚まします。フクロウが羽音高く飛び立ちました。危険がせまっているのか!シカが心配そうにあたりをうかがっています。満月の空にコウモリたちのするどい鳴き声がひびきわたり、イノシシは走り回る子どもたちに気が気ではありません。ウサギは見つからないようにじっと身をかくしていました。再び森はしずまりかえり、洞穴でクマが安心してほっとため息をつきました。この夜、クマには赤ちゃんが生まれたばかりだったのです。 繊細なレース模様のような切り絵の絵本。 |
件名1 |
洋書-絵本-フランス語
|
注記 |
邦題: 月夜の森で |
目次
内容細目
-
1 「子どもを変える」のではなく「子どもが変わる」
実践
11-50
-
佐藤 比呂二/著
-
2 「ねがい」をつかむ・折り合いをつける
佐藤実践を読み解く二つの視点
51-81
-
赤木 和重/述 佐藤 比呂二/述
-
3 同僚からのメッセージ
佐藤先生は“びっくり箱”
82-83
-
-
4 障害特性に応じつつ、障害特性をこえていく教育へ
自閉症理解と教育実践
85-126
-
赤木 和重/著
-
5 自閉症の基礎知識
127-131
-
赤木 和重/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
絵本館 | 2020237489 | E/GUI/ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ