検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代日本民俗学 1 意義と課題

著者名 野口 武徳/[ほか]編
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三一書房
出版年月 1974


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710039623
書誌種別 図書
書名 現代日本民俗学 1 意義と課題
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ミンゾクガク イギ ト カダイ
著者名 野口 武徳/[ほか]編
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 三一書房
出版年月 1974
ページ数・枚数 291p
大きさ・形態 20cm
分類記号 380.1
件名1 民俗学



目次


内容細目

1 日本民俗学の意義・課題・方法
和歌森 太郎/著
2 史料としての伝承
平山 敏治郎/著
3 民俗の時代性と現代性
牧田 茂/著
4 民間伝承の概念と民俗学の性格
堀 一郎/著
5 歴史科学としての民俗学
関 敬吾/著
6 民俗学と歴史学
古島 敏雄/著
7 「残存」の意義
柴田 実/著
8 民俗資料の意味
有賀 喜左衛門/著
9 対日本民俗学批判についての一私見
宮田 登/著
10 民俗学と地方史研究
一志 茂樹/著
11 歴史科学としての民俗学と民族学
石田 英一郎/著
12 日本民俗学への二、三の提案
岡 正雄/著
13 戦後における日本民族学と民俗学
坪井 洋文/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0110935941380//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
380.1 380.1
民俗学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。