書誌情報サマリ
書名 |
スフィンクスと日本刀 エジプト大使から見た日本人の美徳
|
著者名 |
ヒシャム・バドル/著
|
著者名ヨミ |
ヒシャム バドル |
出版者 |
たちばな出版
|
出版年月 |
2008.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000810379007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スフィンクスと日本刀 エジプト大使から見た日本人の美徳 |
書名ヨミ |
スフィンクス ト ニホントウ エジプト タイシ カラ ミタ ニホンジン ノ ビトク |
著者名 |
ヒシャム・バドル/著
|
著者名ヨミ |
ヒシャム バドル |
出版者 |
たちばな出版
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数・枚数 |
192p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-8133-2177-4 |
分類記号 |
319.4201
|
内容紹介 |
勤勉、和の精神、質素、私より公…。武士道精神とイスラムの理想とする行動様式は非常に似ている。前駐日エジプト大使が、9年間の日本滞在中に発見した日本人の美徳、日本に期待する国際社会での役割を語る。 |
著者紹介 |
カイロ・アメリカン大学国際関係学修士。アラブ連盟事務総長室長、エジプト外務大臣室長、駐日エジプト大使等を経て、外務次官。 |
件名1 |
エジプト-対外関係-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
東板橋 | 0711662230 | 319// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ