書誌情報サマリ
書名 |
コロムビアキッズ まいにち せいかつソング~せっけんで手をあらおう~
|
著者名 |
出口たかし/V ほか
|
著者名ヨミ |
デグチ タカシ |
出版者 |
日本コロムビア
|
出版年月 |
20201118 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050277592 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もの忘れをこれ以上増やしたくない人が読む本 脳のゴミをためない習慣 講談社+α新書 820-1B |
書名ヨミ |
モノワスレ オ コレ イジョウ フヤシタクナイ ヒト ガ ヨム ホン ノウ ノ ゴミ オ タメナイ シュウカン コウダンシャ プラス アルファ シンショ 820-1-B |
著者名 |
松原 英多/[著]
|
著者名ヨミ |
マツバラ エイタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-06-516915-5 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
予防に勝る治療なし-。アルツハイマー型認知症にかかる「その前」を重視し、発症につながる「脳のゴミ」の正体を解説。予防法について、世界の大学や研究所の知見を交えてくわしく説明する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東邦大学医学部卒業。医学博士。内科医。日本東洋医学会専門医。エビス診療所院長。著書に「使い捨てカイロで体をあたためるすごい!健康法」など。 |
件名1 |
健脳法
|
目次
内容細目
-
1 せっけんで手をあらおう(てあらい・うがい)
01M53S
-
しゅうさえこ∥vo ひまわりキッズ
-
2 ジャングル ウォッシュシュ(てあらい・うがい)
02M06S
-
出口たかし なお&たっくん
-
3 バイキンやっつけろ(てあらい・うがい)
00M48S
-
糸山雄大∥vo 石田比奈子∥vo
-
4 ものまねてあらい(てあらい・うがい)
00M54S
-
山野さと子
-
5 ものまねうがい(てあらい・うがい)
00M55S
-
山野さと子
-
6 はみがきじょうずかな(はみがき)
02M34S
-
Do!
-
7 ハブラシ電車(はみがき)
02M57S
-
くまいもとこ
-
8 はをみがきましょう(はみがき)
01M20S
-
内田順子
-
9 うんちっこマーチ(トイレ・きがえ)
00M44S
-
山野さと子
-
10 おしりフキフキ!(トイレ・きがえ)
00M48S
-
山野さと子
-
11 パンツのはきかた(トイレ・きがえ)
02M22S
-
眞理ヨシコ
-
12 ゴーゴー きがえ でんしゃ(トイレ・きがえ)
02M33S
-
山野さと子
-
13 おへんじできるよ(おへんじ・おじぎ)
00M52S
-
山野さと子
-
14 ぱち ぱち おじぎ(おへんじ・おじぎ)
02M24S
-
山野さと子
-
15 おおきなくちあけて(ごはん)
01M47S
-
森みゆき∥vo 坂田おさむ∥vo 瀬戸口清文∥vo
-
16 おはしで いち・に・さん(ごはん)
01M48S
-
山岸里紗∥vo 石川寛美∥vo 小林優子∥vo 松岡洋子∥vo 川久保潔∥vo
-
17 おはしのたいそう(ごはん)
01M38S
-
川久保潔
-
18 おひるねしましょう(おひるね・かたづけ・てつだい)
02M31S
-
石田よう子
-
19 かたづけマン(おひるね・かたづけ・てつだい)
01M53S
-
田中真弓
-
20 おてつだいロボのテーマ(おひるね・かたづけ・てつだい)
01M02S
-
竹内浩明
-
21 おふろジャブジャブ(おふろ)
01M38S
-
堀江美都子
-
22 おふろうた(おふろ)
01M31S
-
新沢としひこ
-
23 パジャマでおじゃま(おふろ)
02M56S
-
こおろぎ’73
-
24 どこでねるの(おやすみのうた)
01M26S
-
森みゆき
-
25 ないてもいいよ(おやすみのうた)
03M43S
-
野々歩
-
26 ハッピー・バースデイ・トゥー・ユー(ボーナス・トラック)
00M48S
-
森の木児童合唱団
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
清水 | 0340081683 | DY/マ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0640316647 | DY/マ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ