検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

これからの女性問題研修のために 女性問題研修実施状況調査報告書

著者名 東京女性財団 (財)/編
著者名ヨミ トウキョウ ジョセイ ザイダン
出版者 東京女性財団 (財)
出版年月 1994.01


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410024233
書誌種別 図書
書名 これからの女性問題研修のために 女性問題研修実施状況調査報告書
書名ヨミ コレカラ ノ ジヨセイ モンダイ ケンシユウ ノ タメ ニ ジヨセイ モンダイ ケンシユウ ジツシ ジヨウキヨウ チヨウサ
著者名 東京女性財団 (財)/編
著者名ヨミ トウキョウ ジョセイ ザイダン
出版者 東京女性財団 (財)
出版年月 1994.01
ページ数・枚数 105P
大きさ・形態 30cm



目次


内容細目

1 文七元結
三遊亭 円朝/著
2 板垣の遭難
伊藤 痴遊/著
3 マダム貞奴
長谷川 時雨/著
4 初鱈献上記
江見 水蔭/著
5 五月闇聖天呪殺
潮山 長三/著
6 甚内大悪心
高桑 義生/著
7 宮本武蔵と烏猫
白柳 秀湖/著
8 恋の魔ケ池
小泉 長三/著
9 哀艶修羅道
橋爪 彦七/著
10 順礼仇討
半井 桃水/著
11 女から武芸へ
伊藤 銀月/著
12 藤馬は強い
湊 邦三/著
13 浪人弥一郎
佐文字 雄策/著
14 武蔵野から大東京へ
白石 実三/著
15 さいころの政
陣出 達朗/著
16 千両胴
陸 直次郎/著
17 浪人旅
中沢 【ミチ】夫/著
18 袴垂夜襲
平野 零児/著
19 下駄ッ八仁義
穂積 驚/著
20 流転
井上 靖/著
21 渋柿
宮本 幹也/著
22 示現流始末記
藤島 一虎/著
23 開化チャリネ囃子
番 伸二/著
24 利根の朝霧
野沢 純/著
25 丹次妙見詣り
真鍋 元之/著
26 秋田口の兄弟
大池 唯雄/著
27 土佐人文記
榊山 潤/著
28 天童殺シ痛恨記
高橋 鉄/著
29 極楽剣法
鳴山 草平/著
30 アダムスの妻
南条 三郎/著
31 足柄峠
草薙 一雄/著
32 無法松の一生
岩下 俊作/著
33 会津士魂
笹本 寅/著
34 士族移民隊
大林 清/著
35 シバテン榎文書
田岡 典夫/著
36 大江戸二人娘
納言 恭平/著
37 小栗主従
片岡 貢/著
38 皇魂賦
小山 寛二/著
39 だんびら祭
戸伏 太兵/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0112116341Kt36.7//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 西台 0910541665Kt36.7//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
210.4 210.4
日本-歴史-中世 歴史学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。