蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810392981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジネスと気象情報 最前線レポート |
書名ヨミ |
ビジネス ト キショウ ジョウホウ サイゼンセン レポート |
著者名 |
『ビジネスと気象情報』編集委員会/編著
|
著者名ヨミ |
ビジネス ト キショウ ジョウホウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数・枚数 |
261p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
4-490-20519-8 |
分類記号 |
451
|
内容紹介 |
情報サービスとしてビジネスに利用する気象情報や、天候そのものを商品とする天候デリバティブとは何か? 高まる気象情報の品質や予報の精度向上は、産業や社会にとって飛躍的な利用価値がある! 気象ビジネスの将来を探る。 |
件名1 |
気象
|
目次
内容細目
-
1 近代日本とはなにか
1-10
-
奥田 晴樹/著
-
2 幕末社会・相州海防にみる幕末社会の諸相
11-28
-
奥田 晴樹/著
-
3 明治維新・新政府の成立と外交問題
29-46
-
青山 忠正/著
-
4 明治国家・明治地方自治制下の町村
47-66
-
奥田 晴樹/著
-
5 近代産業・内国勧業博覧会出品物にみる機械工業の変遷
67-84
-
国 雄行/著
-
6 帝国経営・帝国日本の展開と挫折
85-100
-
纐纈 厚/著
-
7 大衆社会・両大戦間期の都市計画と都市文化
101-118
-
能川 泰治/著
-
8 地方財政・栃木県域にみる地方財政史の実態
119-136
-
香川 雄一/著
-
9 日米関係・アメリカの東アジア政策の文脈1933-37年
137-154
-
高光 佳絵/著
-
10 国民教育・柳田国男がみた学校教育
155-172
-
伊藤 純郎/著
-
11 戦時体制・国家総動員体制と国民
173-188
-
松田 隆行/著
-
12 現代日本への展望
189-194
-
奥田 晴樹/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0512681570 | 451// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1210908822 | 451// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ