検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代日本文學大系 38 齋藤茂吉集

出版者 筑摩書房
出版年月 1969.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008710036000
書誌種別 図書
書名 現代日本文學大系 38 齋藤茂吉集
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ サイトウ モキチ シュウ
出版者 筑摩書房
出版年月 1969.11
ページ数・枚数 427p
大きさ・形態 23cm
ISBN 4-480-10038-5
分類記号 918.6



目次


内容細目

1 初版赤光   3-34
2 あらたま   35-67
3 白桃   68-109
4 暁紅   110-149
5 白き山   150-182
6 短歌に於ける写生の説   183-224
7 柿本人麿私見覚書   225-245
8 鴨山考   245-260
9 左千夫先生のこと   261-262
10 長塚節氏を憶ふ   262-265
11 島木赤彦臨終記   265-272
12 仏法僧鳥   272-275
13 仏法僧鳥の弁   275-278
14 巌流島   278-280
15 立石寺の蟬   280-283
16 強羅雑記   283-284
17 自歌自釈五首   285-286
18 赤彦歌碑   286-287
19 赤いトマト   287-289
20 最上川   289-290
21 童馬雑文   290-293
22 鷗外作『山椒大夫』   293-296
23 支流   296-297
24 芭蕉の句   297-298
25 名人戦   298-299
26 水洟数千滴   299-300
27 子規菓物帖   300-302
28 ニイチエの病気   302-305
29 斎藤茂吉之墓   305-306
30 お通夜   306-307
31 不犯   307-308
32 滞欧随筆(抄)   309-372
33 人間斎藤茂吉   農民の血と詩人の血   375-383
眞壁 仁/著
34 父の性格と体質と人となり   383-395
齋藤 茂太/著
35 斎藤茂吉覚書   395-419
臼井 吉見/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114883689918.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 21024718918.6/ケ/図書一般閉架貸出可在庫  
3 氷川 0510848762918//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1210666753918//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1969
1969
133.9 133.9
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。