検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

きょうも涙の日が落ちる 渥美清のフーテン人生論

著者名 渥美 清/著
著者名ヨミ アツミ キヨシ
出版者 展望社
出版年月 2003.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510068761
書誌種別 図書
書名 絵本の作家たち 2 別冊太陽
書名ヨミ エホン ノ サッカタチ ベッサツ タイヨウ
著者名 小野 明/聞き手   太田 大八/[ほか述]
著者名ヨミ オノ アキラ オオタ ダイハチ
出版者 平凡社
出版年月 2005.5
ページ数・枚数 145p
大きさ・形態 29cm
ISBN 4-582-94467-1
分類記号 726.601
内容紹介 第一線で活躍する絵本作家を紹介。第2弾は、太田大八、井上洋介、片山健、あべ弘士、たむらしげる、村上康成。仕事場、ロングインタビューとポートレイト、全著作リスト等を掲載する。
著者紹介 1954年東京生まれ。企画、編集、デザインで300冊以上の絵本・児童書づくりに参加。あとさき塾、メリーゴーランド塾を主宰。共著に「絵本をよんでみる」など。
件名1 絵本



目次


内容細目

1 ぼくのアフリカ   9-66
2 やっぱり男はつらいよ   67-80
3 映画らくがき帳   81-85
4 ちょっと“結婚恐怖症です”   86-102
近藤 日出造/対談
5 独身か結婚か“精神的二枚目”の迷い   103-116
吉行 淳之介/対談
6 役者はつらいよ!   117-132
近藤 日出造/ほか鼎談
7 敵役いつの間にか三枚目   133-146
飯沢 匡/対談
8 ディスカバーフーテンの寅さん   147-159
加藤 芳郎/対談
9 人生は寝ることだよ   160-171
団 伊玖磨/対談
10 寅さんがボクか、ボクが寅さんか   172-184
荻 昌弘/対談
11 ビッグスリー新春芸談   185-203
森繁 久弥/ほか鼎談
12 チャップリン狂気と天才が生んだ笑い   204-226
安岡 章太郎/対談
13 「ロイドの用心無用」のギャグの秘密   227-252
淀川 長治/ほか鼎談

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 清水 0310781097778//U図書一般開架貸出可在庫  
2 志村 1010969703778//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中尾 佐助 上山 春平
1982
210.4 210.4
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。