書誌情報サマリ
書名 |
発掘写真で訪ねるさいたま市古地図散歩 浦和・大宮・与野・岩槻の写真と地図で読み解く歴史散歩!
|
著者名 |
坂上 正一/著
|
著者名ヨミ |
サカウエ ショウイチ |
出版者 |
フォト・パブリッシング
|
出版年月 |
2024.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050684994 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発掘写真で訪ねるさいたま市古地図散歩 浦和・大宮・与野・岩槻の写真と地図で読み解く歴史散歩! |
書名ヨミ |
ハックツ シャシン デ タズネル サイタマシ コチズ サンポ ウラワ オオミヤ ヨノ イワツキ ノ シャシン ト チズ デ ヨミトク レキシ サンポ |
著者名 |
坂上 正一/著
|
著者名ヨミ |
サカウエ ショウイチ |
出版者 |
フォト・パブリッシング
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
978-4-8021-3460-6 |
分類記号 |
213.406
|
内容紹介 |
荒川改修と明治43年の関東大水害、日本三大農業水と称される見沼代用水…。さいたま市浦和区・緑区・南区・桜区・大宮区・西区・北区・見沼区・中央区・岩槻区の歴史を、明治・大正・昭和の古地図と写真で振り返る。 |
著者紹介 |
東京・深川生まれ。東京都立大学経済学部卒業。日本出版社勤務などを経て、フリーランスとして生活文化をフィールドとして活動。著書に「京王沿線ぶらり歴史散歩」など。 |
件名1 |
さいたま市-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115823569 | 213.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0613256002 | 213.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0712098462 | 213.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
志村 | 1011913187 | 213.4// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ