検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲「ある偉大な芸術家の想い出のために」 他

著者名 ギドン・クレーメル/VLN
著者名ヨミ クレーメル ギドン
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20110413


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000040003157
書誌種別 視聴覚
書名 チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲「ある偉大な芸術家の想い出のために」 他
書名ヨミ チャイコフスキー ピアノ サンジュウソウキョク アル イダイナ ゲイジュツカノ オモイデノタメニ ホカ
著者名 ギドン・クレーメル/VLN   カティア・ブニアティシヴィリ/PF   ギードゥレ・ディルヴァナウスカイテ/VLC
著者名ヨミ クレーメル ギドン ブニアテイシビリ カテイア ディルヴァナウスカイテ ギードゥレ
出版者 ユニバーサル ミュージック
出版年月 20110413
ページ数・枚数 CD1枚
大きさ・形態 コンパクトディスク
発売コード UCCE7513



目次


内容細目

1 幸田露伴の思い出   9-22
幸田 文/述 瀬沼 茂樹/述
2 父・森林太郎   23-36
森 茉莉/述 三島 由紀夫/述
3 文豪鷗外の肖像   37-50
小堀 杏奴/述 大岡 昇平/述
4 田山花袋とその周辺   51-65
田山 瑞穂/述 平野 謙/述
5 徳田秋声の人と作品   66-79
徳田 一穂/述 川端 康成/述
6 夏目漱石を語る   80-94
夏目 伸六/述 中野 好夫/述
7 漱石山房のこと   95-108
安倍 能成/述 津田 青楓/述
8 漱石先生よもやま話   109-122
内田 百間/述 高橋 義孝/述
9 「細雪」のころ   123-137
谷崎 松子/述 サイデンステッカー/述
10 有島武郎と長与善郎   138-151
里見 弴/述 本多 秋五/述
11 里見弴をめぐって   152-165
里見 弴/述 伊藤 整/述
12 芥川龍之介を語る   166-178
芥川 比呂志/述 大岡 昇平/述
13 室生犀星の思い出   179-192
室生 朝子/述 萩原 葉子/述
14 堀辰雄について   193-206
堀 多恵子/述 遠藤 周作/述
15 女流文学と作家生活   207-220
野上 彌生子/述 網野 菊/述
16 宮本百合子を語る   221-234
湯浅 芳子/述 本多 秋五/述
17 太宰治のこと   235-247
津島 美知子/述 ドナルド・キーン/述
18 明治文学を語る   250-264
稲垣 達郎/述 瀬沼 茂樹/述
19 大正時代と文学   265-280
小島 信夫/述 江藤 淳/述
20 文学と演劇   281-294
山本 有三/述 阿部 知二/述
21 伝統と変質   295-308
永井 龍男/述 阿部 知二/述
22 昭和初期の文壇情勢   309-323
井上 友一郎/述 田宮 虎彦/述 河盛 好蔵/述
23 反戦文学の屈折   324-338
小田切 秀雄/述 立野 信之/述
24 戦後文学を語る   339-354
大岡 昇平/述 秋山 駿/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0240145359DE/チ/CD開架貸出可在庫  
2 蓮根 0440081177DE/チ/CD閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中央公論新社
2016
493.123 493.123
与謝 蕪村 小林 一茶
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。