書誌情報サマリ
書名 |
現代日本文學大系 22 幸徳秋水 堺枯川 田岡嶺雲 大杉榮 荒畑寒村 河上肇集
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1972.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008710015153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本文學大系 22 幸徳秋水 堺枯川 田岡嶺雲 大杉榮 荒畑寒村 河上肇集 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ コウトク シュウスイ サカイ コセン タオカ レイウン オオスギ サカエ アラハタ カンソン カワカミ ハジメ シュウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1972.2 |
ページ数・枚数 |
450p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
4-480-10022-9 |
分類記号 |
918.6
|
目次
内容細目
-
1 兆民先生
3-23
-
幸徳 秋水/著
-
2 社会主義神髄
23-44
-
幸徳 秋水/著
-
3 余が思想の変化
44-48
-
幸徳 秋水/著
-
4 獄中から三弁護人宛の陳弁書
49-56
-
幸徳 秋水/著
-
5 当世品定
59-63
-
堺 枯川/著
-
6 隔塀物語
63-65
-
堺 枯川/著
-
7 蝶くらべ
66-70
-
堺 枯川/著
-
8 望郷台(抄)
71-75
-
堺 枯川/著
-
9 よろづ文学(抄)
76-101
-
堺 枯川/著
-
10 明治叛臣伝
105-159
-
田岡 嶺雲/著
-
11 悪魔的文明
160-164
-
田岡 嶺雲/著
-
12 日本脱出記
167-217
-
大杉 榮/著
-
13 本能と創造
218-220
-
大杉 榮/著
-
14 民衆芸術の技巧
221-223
-
大杉 榮/著
-
15 艦底
227-230
-
荒畑 寒村/著
-
16 冬
231-238
-
荒畑 寒村/著
-
17 夏
238-253
-
荒畑 寒村/著
-
18 寒村自伝(抄)
254-278
-
荒畑 寒村/著
-
19 自画像(抄)
281-384
-
河上 肇/著
-
20 幸徳秋水
387-393
-
飛鳥井 雅道/著
-
21 妻の見た堺利彦
393-398
-
堺 爲子/著
-
22 『近代思想』と労働文学
398-403
-
瀬沼 茂樹/著
-
23 田岡嶺雲
404-414
-
家永 三郎/著
-
24 大杉栄
414-420
-
高見 順/著
-
25 荒畑寒村の『自殺未遂』始末
420-427
-
堺 利彦/著
-
26 河上肇と求道の科学
427-433
-
大河内 一男/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114883526 | 918.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 21024702 | 918.6/ケ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
氷川 | 0510848609 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210666587 | 918// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ