蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010563175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木村秋則と自然栽培の世界 無肥料・無農薬でここまでできる |
書名ヨミ |
キムラ アキノリ ト シゼン サイバイ ノ セカイ ムヒリョウ ムノウヤク デ ココマデ デキル |
著者名 |
木村 秋則/責任編集
|
著者名ヨミ |
キムラ アキノリ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数・枚数 |
269p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-532-16749-3 |
分類記号 |
615.71
|
内容紹介 |
なぜ、何も入れずに作物が育つのか? 環境保全型農業の最前線を、広がる流通・商品作りの実態を交えて徹底レポート。硝酸態窒素と堆肥についても考える。巻末に、自然栽培簡単マニュアルを収録。 |
著者紹介 |
1949年青森県生まれ。木村興農社社長。リンゴ栽培を中心に農業に従事。無農薬、無肥料栽培を模索し、10年近い苦難を乗り越えて成功。「奇跡のリンゴ」と呼ばれた。 |
件名1 |
有機農業
|
目次
内容細目
-
1 日米未来戦
11-62
-
宮崎 一雨/著
-
2 少年戦線
63-142
-
大倉 桃郎/著
-
3 涙の花(抄)
143-152
-
平井 晩村/著
-
4 涙の握手
153-252
-
水守 亀之助/著
-
5 河底の宝玉
253-330
-
三津木 春影/著
-
6 馬賊の唄
331-400
-
有本 芳水/著
-
7 難船崎の怪
401-438
-
滝沢 素水/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212651738 | 615// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ