検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

戦争の常識 文春新書 426

著者名 鍛冶 俊樹/著
著者名ヨミ カジ トシキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510046504
書誌種別 図書
書名 戦争の常識 文春新書 426
書名ヨミ センソウ ノ ジョウシキ ブンシュン シンショ 426
著者名 鍛冶 俊樹/著
著者名ヨミ カジ トシキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.2
ページ数・枚数 230p
大きさ・形態 18cm
ISBN 4-16-660426-0
分類記号 390
件名1 軍隊



目次


内容細目

1 光の驟雨
マリーナ・ツヴェターエワ/著 工藤 正広/訳
2 フレーブニコフについて
ユーリイ・トゥイニャーノフ/著 新谷 敬三郎/訳
3 マクベス夫人には何人の子供がいたか?
L・C・ナイツ/著 中野里 皓史/訳
4 マリアン・ムアーの方法
R・P・ブラックマー/著 金関 寿夫/訳
5 ソネット作者としてのシェイクスピア
ジョン・クロウ・ランサム/著 御輿 員三/訳
6 純粋で不純な詩
ロバート・ペン・ウォレン/著 高松 雄一/訳
7 放埒と放蕩王子
J・ドーヴァー・ウィルソン/著 喜志 哲雄/訳
8 範としてのイェイツ
W・H・オーデン/著 土岐 恒二/訳
9 キーツの一頌歌における象徴的行為
ケネス・バーク/著 松下 千吉/訳
10 ロンギノスと「新批評」
アレン・テイト/著 中川 敏/訳
11 エクスタシーの詩三篇
レオ・シュピッツァー/著 沢崎 順之助/訳
12 宇宙飛行士ダン
ウィリアム・エンプソン/著 高橋 康也/訳

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512860405S390//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山福 朱実
1987
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。