検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

噴火した! 火山の現場で考えたこと

著者名 荒牧 重雄/著
著者名ヨミ アラマキ シゲオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050443407
書誌種別 図書
書名 噴火した! 火山の現場で考えたこと
書名ヨミ フンカ シタ カザン ノ ゲンバ デ カンガエタ コト
著者名 荒牧 重雄/著
著者名ヨミ アラマキ シゲオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10
ページ数・枚数 10,273,9p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-13-063717-6
分類記号 453.8
内容紹介 キラウエア、セントヘレンズ、伊豆大島、雲仙普賢岳…。火砕流という言葉の生みの親であり、日本の火山学と火山防災を牽引してきた著者が、噴火の現場での体験や、その時々に出会った人々との交流の思い出などを綴る。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学名誉教授、山梨県富士山科学研究所名誉顧問、理学博士。著書に「世界の富士山」など。
件名1 火山



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115397184453.8//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412400854453.8//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712250656453.8//図書一般開架貸出可在庫  
4 小茂根0812087749453.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
596.3 596.3
料理 卵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。