書誌情報サマリ
書名 |
はる・なつ・あき・ふゆたのしいな! 評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
著者名 |
メアリー・マーフィ/さく
|
著者名ヨミ |
メアリー マーフィ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1999.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810070007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はる・なつ・あき・ふゆたのしいな! 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
ハル ナツ アキ フユ タノシイナ ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ |
著者名 |
メアリー・マーフィ/さく
小川 仁央/やく
|
著者名ヨミ |
メアリー マーフィ オガワ ヒトミ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数・枚数 |
1冊 |
大きさ・形態 |
21×21cm |
ISBN |
4-566-00624-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
春がきた。そよ風吹いて、りんごの花びらがはらーり。夏は野原でピクニック、お日さまがまぶしいね。秋は真っ赤なりんごがどっさりみのる。冬は友だちと雪合戦だ。四季の移り変わりををわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1961年アイルランド生まれ。ダブリンのデザイン大学でイラストレーションとデザインを学ぶ。フリーのイラストレーターとして活躍する傍ら、絵本の仕事を手がける。 |
目次
内容細目
-
1 日本人の起源と地域性
5-38
-
クライナー・ヨーゼフ/ほか座談
-
2 分子人類学から見た日本人の起源
39-70
-
尾本 恵市/著
-
3 考古資料から見た日本人の起源
71-84
-
佐川 正敏/著
-
4 出土人骨から見た日本人の起源
85-102
-
百々 幸雄/著
-
5 炊飯様式からみた東西日本の地域性
103-124
-
杉井 健/著
-
6 北海道と沖縄
125-161
-
佐原 真/著
-
7 科学的年代測定法
162-178
-
佐川 正敏/著
-
8 日本語の起源
179-196
-
崎山 理/著
-
9 論争と史実
197-217
-
東野 治之/著
-
10 まとめと展望
218-225
-
佐原 真/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
氷川 | 0520468489 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ