検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

鉄道忌避伝説の謎 汽車が来た町、来なかった町 歴史文化ライブラリー 222

著者名 青木 栄一/著
著者名ヨミ アオキ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610217894
書誌種別 図書
書名 鉄道忌避伝説の謎 汽車が来た町、来なかった町 歴史文化ライブラリー 222
書名ヨミ テツドウ キヒ デンセツ ノ ナゾ キシャ ガ キタ マチ コナカッタ マチ レキシ ブンカ ライブラリー 222
著者名 青木 栄一/著
著者名ヨミ アオキ エイイチ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2006.12
ページ数・枚数 6,214p
大きさ・形態 19cm
ISBN 4-642-05622-X
分類記号 686.21
内容紹介 明治の人々が鉄道建設による悪影響に不安をもち、鉄道や駅を町から遠ざけたという鉄道忌避伝説。果たしてこの伝説は事実なのか? 全国各地の実例を検証し、鉄道のルートや地形など様々な視点から伝説の謎に迫る。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京教育大学大学院理学研究科博士課程(地理学専攻)修了。理学博士。東京学芸大学名誉教授。著書に「シーパワーの世界史」「日本の地方民鉄と地域社会」など。
件名1 鉄道-日本



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612500416686//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エルンスト・クライドルフ 矢川 澄子
1983
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。