書誌情報サマリ
書名 |
特攻の思想 大西瀧治郎伝
|
著者名 |
草柳 大蔵/著
|
著者名ヨミ |
クサヤナギ ダイゾウ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2006.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610145892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
特攻の思想 大西瀧治郎伝 |
書名ヨミ |
トッコウ ノ シソウ オオニシ タキジロウ デン |
著者名 |
草柳 大蔵/著
|
著者名ヨミ |
クサヤナギ ダイゾウ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数・枚数 |
333p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
4-7662-0953-2 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
「わが声価は、棺を覆うて定まらず。100年ののち、また知己なからんとす」 特攻隊の生みの親、大西中将を通して浮かび上がる組織と人間の心の闇。60年前の「特攻思想」を生み出した状況に酷似する今日を憂い復刊。 |
著者紹介 |
1924〜2002年。横浜生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒。雑誌編集者等を経て執筆活動に入り、多彩な評論活動で知られる。著書に「礼儀覚え書」「花のある人花になる人」など。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612287424 | Y75// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1220164612 | 75// | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 平和教育
前のページへ