検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

新羅・唐関係と百済・高句麗遺民 古代東アジア国際関係の変化と再編 山川歴史モノグラフ 40

著者名 植田 喜兵成智/著
著者名ヨミ ウエダ キヘイ ナリチカ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050485211
書誌種別 図書
書名 新羅・唐関係と百済・高句麗遺民 古代東アジア国際関係の変化と再編 山川歴史モノグラフ 40
書名ヨミ シンラ トウ カンケイ ト クダラ コウクリ イミン コダイ ヒガシアジア コクサイ カンケイ ノ ヘンカ ト サイヘン ヤマカワ レキシ モノグラフ 40
著者名 植田 喜兵成智/著
著者名ヨミ ウエダ キヘイ ナリチカ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.3
ページ数・枚数 298,58p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-634-67395-3
分類記号 221.035
内容紹介 7世紀後半の東アジア国際情勢のなかで、新羅は唐との関係をどのように構築し、いかにして百済・高句麗遺民を自らの領域に包摂しようとしたのか。新羅による国家統合過程の歴史的意義を東アジア史の観点からとらえなおす。
著者紹介 1986年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科人文科学専攻東洋史学コース博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。学習院大学東洋文化研究所助教。
件名1 朝鮮-歴史-新羅時代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114365972221.0//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
航空-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。