書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの戦争と在日米軍 日米安保体制の歴史
|
著者名 |
藤本 博/編著
|
著者名ヨミ |
フジモト ヒロシ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2003.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810346819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカの戦争と在日米軍 日米安保体制の歴史 |
書名ヨミ |
アメリカ ノ センソウ ト ザイニチ ベイグン ニチベイ アンポ タイセイ ノ レキシ |
著者名 |
藤本 博/編著
島川 雅史/編著
|
著者名ヨミ |
フジモト ヒロシ シマカワ マサシ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数・枚数 |
282p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-7845-1430-9 |
分類記号 |
319.1053
|
内容紹介 |
日米軍事同盟50周年を契機として、その歴史的な実情を再確認するとともに、日米の双方にとって安保体制が果たした役割と意味を再検討しようと、2002年に開催されたシンポジウムの成果をもとにまとめた論文集。 |
著者紹介 |
南山大学勤務。 |
件名1 |
日米安全保障条約
|
目次
内容細目
-
1 朝鮮戦争と講和・安保条約
9-48
-
森田 英之/著
-
2 ヴェトナム戦争と在日米軍・米軍基地
49-88
-
藤本 博/著
-
3 一九七〇年代・一九八〇年代の日米関係
89-162
-
宮川 佳三/著
-
4 フィリピンの米軍基地問題
163-216
-
中野 聡/著
-
5 「ポスト冷戦」戦略から「デモクラシーのグローバリズム」への展開
217-278
-
島川 雅史/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1010971998 | 319// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ