検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

GNH もうひとつの<豊かさ>へ、10人の提案

著者名 辻 信一/編著
著者名ヨミ ツジ シンイチ
出版者 大月書店
出版年月 2008.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810378058
書誌種別 図書
書名 GNH もうひとつの<豊かさ>へ、10人の提案
書名ヨミ ジーエヌエイチ モウ ヒトツ ノ ユタカサ エ ジュウニン ノ テイアン
著者名 辻 信一/編著   大木 昌/[ほか著]
著者名ヨミ ツジ シンイチ オオキ アキラ
出版者 大月書店
出版年月 2008.7
ページ数・枚数 287p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-272-33055-3
分類記号 304
内容紹介 持続可能な「豊かさ」を構想するための全10講。さまざまな背景をもつ講師陣が、GNH(国民総幸福)というキーワードに導かれつつも、それぞれの異なる視点から「豊かさ」を問い直す。
著者紹介 文化人類学者、環境運動家。明治学院大学国際学部教授。「100万人のキャンドルナイト」呼びかけ人代表、ナマケモノ倶楽部世話人。著書に「スロー・イズ・ビューティフル」など。



目次


内容細目

1 スローライフとGNH   ホンモノの「豊かさ」に向かって   9-34
辻 信一/述
2 関係性喪失の時代   幸せの条件、不幸せの背景   35-62
大木 昌/述
3 経済成長から生活の充実へ   GDPの経済学を見直す   63-91
坂田 裕輔/述
4 時間をめぐる豊かさと貧しさ   「時間がない!」社会の謎   93-121
西本 郁子/述
5 グローバルからローカルへ   ラダックに学ぶ幸福への道   123-147
ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ/述
6 スローフードという豊かさ   イタリアの食文化に学ぶ   149-183
島村 菜津/述
7 農村の暮らしとGNH   東北のおじいちゃんおばあちゃんに学ぶ   185-208
結城 登美雄/述
8 いのちを産み育てる幸せ   子どもに教えられる豊かさ   209-231
アンニャ・ライト/述
9 若者よ、旅に出よう   豊かなつながりの世界へ   233-260
サティシュ・クマール/述
10 「つくる」喜びをとりもどす   豊かさという神話を超えて   261-284
ダグラス・ラミス/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 東板橋0711662228304/ツ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
464 464
生物工学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。