検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

5歳の子どもにできそうでできないアート 現代美術100の読み解き

著者名 スージー・ホッジ/著
著者名ヨミ スージー ホッジ
出版者 東京美術
出版年月 2017.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050007961
書誌種別 図書
書名 5歳の子どもにできそうでできないアート 現代美術100の読み解き
書名ヨミ ゴサイ ノ コドモ ニ デキソウ デ デキナイ アート コンテンポラリー アート ヒャク ノ ヨミトキ
著者名 スージー・ホッジ/著   田中 正之/日本語版監修   藤村 奈緒美/訳   難波 道明/訳   徳永 優子/訳
著者名ヨミ スージー ホッジ タナカ マサユキ フジムラ ナオミ ナンバ ミチハル トクナガ ユウコ
出版者 東京美術
出版年月 2017.2
ページ数・枚数 224p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8087-1072-9
分類記号 702.07
内容紹介 ダリ「ロブスター電話」、ムンク「叫び」…。なぜこれがアートなのか? 評論家から酷評された100作品を取り上げ、その芸術的な手法と意味を探り、現代美術が決して子どもの遊びや単なる新奇な試みではないことを証明する。
著者紹介 作家、歴史家、教育者、アーティスト。学校では工芸と美術史を教えてきた。画家・イラストレーターとしてのキャリアをもち、技術書の執筆、絵画制作のワークショップも主宰する。
件名1 美術-歴史-現代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114559101702.0//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212890114702//図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811840328702//図書一般開架貸出可在庫  
4 志村 1011765473702//図書一般開架貸出可在庫  
5 成増 1211906463702//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
778.21 778.21
映画-日本 映画技術 東宝
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。