検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

憲法

著者名 川岸 令和/[ほか]共著
著者名ヨミ カワギシ ノリカズ
出版者 青林書院
出版年月 2002.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259981
書誌種別 図書
書名 憲法
書名ヨミ ケンポウ
著者名 川岸 令和/[ほか]共著
著者名ヨミ カワギシ ノリカズ
出版者 青林書院
出版年月 2002.4
ページ数・枚数 345p
大きさ・形態 22cm
ISBN 4-417-01305-5
分類記号 323.14
内容紹介 21世紀になって日本国憲法を取り巻く状況は複雑化し流動化している。岐路に立つ憲法が直面する諸問題を豊富な図表と30の基本判例を織り込んで、簡潔で客観的に概説した初学者のための基本書。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部教授。
件名1 憲法-日本



目次


内容細目

1 神社のこと
柳田 国男/著
2 神社祭祀研究覚え書
桜井 勝之進/著
3 儀礼文化の基礎構造
倉林 正次/著
4 祭の神学と祭の科学
柳川 啓一/著
5 農耕年中行事(抜粋)
井之口 章次/著
6 儀礼
大林 太良/著
7 聖と俗の論理
桜井 徳太郎/著
8 残響の彼方(抜粋)
薗田 稔/著
9 神アシャゲの全般的問題
池 浩三/著
10 日本のコミュニティ
神代 雄一郎/著
11 村境と宗教
原田 敏明/著
12 祭伝承からみたムラの宗教空間
茂木 栄/著
13 稲作儀礼の構造(抜粋)
伊藤 幹治/著
14 都市祭における伝統への指向
宇野 正人/著
15 新しい共同体における神社の創建と共生意識
桜井 治男/著
16 大元神楽に於ける神がかりと託宣
牛尾 三千夫/著
17 神楽とシャーマニズム
岩田 勝/著
18 田遊びの伝承
新井 恒易/著
19 民俗芸能と信仰
本田 安次/著
20 日本に於ける宗教音楽並びに宗教劇について
西角井 正慶/著
21 労働から生まれた芸能
臼田 甚五郎/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0512577288323//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。