書誌情報サマリ
書名 |
チェーホフ短篇集 新訳
|
著者名 |
チェーホフ/著
|
著者名ヨミ |
チェーホフ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2010.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010586996 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チェーホフ短篇集 新訳 |
書名ヨミ |
チェーホフ タンペンシュウ シンヤク |
著者名 |
チェーホフ/著
沼野 充義/訳
|
著者名ヨミ |
チェーホフ ヌマノ ミツヨシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数・枚数 |
285p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-08-773470-6 |
分類記号 |
983
|
内容紹介 |
ちっぽけな人間。だからこんなに愛しい-。社会の片隅に生きる人々の暮らしに鋭くも温かい眼をむけ、ユーモアをちりばめて描いた13の短編作品。エッセイとしても楽しめる充実した解説も収録。『すばる』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1860〜1904年。南ロシア生まれ。小説家、劇作家。学生時代からユーモア短篇を大量に書いて一家を養い、やがて本格的な作家として評価を受ける。作品に「かもめ」「桜の園」など。 |
目次
内容細目
-
1 かわいい
9-35
-
-
2 ジーノチカ
37-53
-
-
3 いたずら
55-75
-
-
4 中二階のある家
ある画家の話
77-116
-
-
5 おおきなかぶ
119-125
-
-
6 ワーニカ
127-141
-
-
7 牡蠣
143-154
-
-
8 おでこの白い子犬
155-170
-
-
9 役人の死
173-182
-
-
10 せつない
183-199
-
-
11 ねむい
201-219
-
-
12 ロスチャイルドのバイオリン
221-243
-
-
13 奥さんは小犬を連れて
247-282
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113884111 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513019996 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0612668585 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0711749765 | Y98/チ/ | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0915153352 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
志村 | 1011333911 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
成増 | 1211676856 | 983// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハーバード大学ダムロッシュ教授の世…
デイヴィッド・ダ…
ロシアの暮らしと文化を知るための6…
沼野 充義/編著…
二〇世紀の思想・文学・芸術 : 徹…
松浦 寿輝/著,…
ヴェーロチカ/六号室 : チェーホ…
チェーホフ/著,…
文庫で読む100年の文学
沼野 充義/編,…
火星からの来訪者 : 知られざるレ…
スタニスワフ・レ…
作家たちの手紙 : ユゴー、ディケ…
マイケル・バード…
狩場の悲劇
チェーホフ/著,…
ユートピア文学論
沼野 充義/著
瞬間
ヴィスワヴァ・シ…
亡命文学論
沼野 充義/著
かもめ
アントン・チェー…
囚われて
沼野 充義/編,…
ヌマヌマ : はまったら抜けだせな…
沼野 充義/編訳…
ロシア文化55のキーワード
沼野 充義/編著…
桜の園 : 新訳
アントン・チェー…
東欧怪談集
沼野 充義/編
ことばの危機 : 大学入試改革・教…
阿部 公彦/著,…
世界文学論
沼野 充義/著
桜の園
チェーホフ/原作…
完全な真空
スタニスワフ・レ…
ロシア怪談集
沼野 充義/編
ロシア文化事典
沼野 充義/編集…
賜物. 父の蝶
ウラジーミル・ナ…
わが兄チェーホフ
ミハイル・チェー…
処刑への誘い. 事件 : 戯曲. …
ウラジーミル・ナ…
ロシア革命100年の謎
亀山 郁夫/著,…
世界文学大図鑑
ジェイムズ・キャ…
つまり、読書は冒険だ。
沼野 充義/編著
大きなかぶ : チェーホフ ショー…
チェーホフ/作,…
8歳から80歳までの世界文学入門
沼野 充義/編著
世界の名作を読む : 海外文学講義
工藤 庸子/[著…
ドストエフスキー : 白夜|未成年…
ドストエフスキー…
不思議の世界へ、はい、ジャンプ!
アントン・チェー…
チェーホフ : 七分の絶望と三分の…
沼野 充義/著
東欧の想像力 : 現代東欧文学ガイ…
奥 彩子/編,西…
短篇ベスト10
スタニスワフ・レ…
ソラリス
スタニスワフ・レ…
それでも世界は文学でできている
沼野 充義/編著
人は、ひとりでは生きていけない。
アントン・チェー…
亡命ロシア料理
P.ワイリ/著,…
ソヴィエト文明の基礎
アンドレイ・シニ…
やっぱり世界は文学でできている
沼野 充義/編著
桜の園/プロポーズ/熊
チェーホフ/著,…
世界文学から/世界文学へ : 文芸…
沼野 充義/著
かもめ
チェーホフ/著,…
ワーニカ
アントン・P.チ…
世界は文学でできている
沼野 充義/編著
いいなずけ
アントン・P.チ…
桜の園・三人姉妹
チェーホフ/[著…
前へ
次へ
前のページへ