検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

道州制 世界に学ぶ国のかたち 広島大学公開講座

著者名 川崎 信文/編著
著者名ヨミ カワサキ ノブフミ
出版者 成文堂
出版年月 2010.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010584293
書誌種別 図書
書名 道州制 世界に学ぶ国のかたち 広島大学公開講座
書名ヨミ ドウシュウセイ セカイ ニ マナブ クニ ノ カタチ ヒロシマ ダイガク コウカイ コウザ
著者名 川崎 信文/編著   森邊 成一/編著
著者名ヨミ カワサキ ノブフミ モリベ セイイチ
出版者 成文堂
出版年月 2010.9
ページ数・枚数 8,245p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7923-3272-3
分類記号 318.18
内容紹介 「道州制」が世界で話題となっている。その文脈をインド、台湾などのアジアの国や地域、欧米諸国、そして日本の歴史や実態、自治体実践に尋ね、国際比較のうちに考える。平成21年度広島大学公開講座をもとに編集。
件名1 道州制



目次


内容細目

1 総論:道州制とは何か   1-30
川崎 信文/著
2 連邦制の諸問題   ドイツの歴史的経験から   31-50
牧野 雅彦/著
3 中央集権国家における道州制(レジオナリスム)   フランスの場合   51-84
川崎 信文/著
4 複合国家イギリスの成り立ち   85-105
山田 園子/著
5 合衆国の連邦制・地方自治制   日本の道州制構想との対比   107-118
佐伯 祐二/著
6 行政州から自治州へ   南アジア多民族国家の連邦制   119-141
吉田 修/著
7 台湾:台湾版「平成の大合併」と「一国両制」をめぐって   143-162
前田 直樹/著
8 道州制論の系譜   昭和戦前・戦後の構想   163-195
森邊 成一/著
9 地方分権と道州制の経済学   197-220
伊藤 敏安/著
10 第二期地方分権改革と道州制   広島県が目指す分権型社会の実現に向けて   221-245
平川 佳実/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513019453318//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。