検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

桜井さざえ詩集 新・日本現代詩文庫 76

著者名 桜井 さざえ/著
著者名ヨミ サクライ サザエ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2010.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010578420
書誌種別 図書
書名 桜井さざえ詩集 新・日本現代詩文庫 76
書名ヨミ サクライ サザエ シシュウ シン ニホン ゲンダイシ ブンコ 76
著者名 桜井 さざえ/著
著者名ヨミ サクライ サザエ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2010.8
ページ数・枚数 201p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8120-1814-9
分類記号 911.56
内容紹介 「倉橋島」全篇をはじめ、「海の祀り」「ひとの樹」「擬宝珠の咲く家」など、これまでに発表した詩集から厳選した作品を掲載するほか、エッセイ、中村不二夫等による解説、年譜を収録する。
著者紹介 1931年広島県生まれ。横浜詩人会、日本詩人クラブ、日本文藝家協会等会員。詩集に「擬宝珠の咲く家」「海の伝説」、エッセイに「光りあるうちに」など。



目次


内容細目

1 『海の祀り』(一九九二年)抄   詩集   8-29
2 『倉橋島』(一九九六年)   詩集   30-63
3 『ひとの樹』(二〇〇〇年)抄   詩集   63-89
4 『擬宝珠の咲く家』(二〇〇一年)抄   詩集   89-103
5 『海の伝説』(二〇〇八年)   詩集   103-165
6 光りあるうちに   169-172
7 田原青女句集女人杖   172-174
8 助産婦モモノの生涯   174-177
9 自転車   177-178
10 同窓会   179-181
11 風   181
12 ある一族の「永遠」に寄せて   184-187
中村 不二夫/著
13 桜井さざえ詩集『ひとの樹』に寄せる   187-190
石原 武/著
14 垣根のそとから   190-192
新川 和江/著
15 倉橋島ふたたび   193-196
神品 芳夫/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114708514911.56//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
911.56 911.56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。