検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

精神分析と美

著者名 ドナルド・メルツァー/[著]
著者名ヨミ ドナルド メルツァー
出版者 みすず書房
出版年月 2010.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010577196
書誌種別 図書
書名 精神分析と美
書名ヨミ セイシン ブンセキ ト ビ
著者名 ドナルド・メルツァー/[著]   メグ・ハリス・ウィリアムズ/[著]   細澤 仁/監訳   上田 勝久/訳   西坂 恵理子/訳   関 真粧美/訳
著者名ヨミ ドナルド メルツァー メグ ハリス ウィリアムズ ホソザワ ジン ウエダ カツヒサ ニシザカ エリコ セキ マサミ
出版者 みすず書房
出版年月 2010.8
ページ数・枚数 14,299,8p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-622-07550-9
分類記号 146.1
内容紹介 原初的体験としての美的葛藤、それはわれわれの発達や精神病理の構造に何をもたらすのか-。ポストクライン派の最重要人物が辿り着いた美的体験と創造性、精神分析過程をめぐる壮大な試論。
著者紹介 1923〜2004年。精神分析家。タヴィストック・クリニックおよび精神分析研究所にて教育活動を行った。
件名1 精神分析



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212641460146.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
146.1 146.1
精神分析 芸術心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。