検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

夢まぼろし百年 川越の灯籠絵

著者名 色田 幹雄/著
著者名ヨミ シキタ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2010.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010557611
書誌種別 図書
書名 夢まぼろし百年 川越の灯籠絵
書名ヨミ ユメ マボロシ ヒャクネン カワゴエ ノ トウロウエ
著者名 色田 幹雄/著
著者名ヨミ シキタ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2010.6
ページ数・枚数 318p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-286-06964-7
分類記号 210.6
内容紹介 提灯屋の土蔵から発見された数百枚の下絵。そこには、絵師親子三代が見た日本近代の歩みが遺されていた-。幕末から昭和中期までに描かれた灯篭絵を年代別に整理し、人々が何を思ってきたかを探る。
著者紹介 昭和7〜平成20年。福島市生まれ。東京大学大学院卒、薬学博士の学位を取得。放射線医学総合研究所で研究に従事。退職後は古文書の研究に励んだ。著書に「江戸ぢぐち事典」など。
件名1 日本-歴史-近代



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 高島平0612656097210.6//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.6 210.6
日本-歴史-近代 灯籠
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。