検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

博物館学特論 博物館と考古学の接点を求めて

著者名 鷹野 光行/著
著者名ヨミ タカノ ミツユキ
出版者 慶友社
出版年月 2010.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010554974
書誌種別 図書
書名 博物館学特論 博物館と考古学の接点を求めて
書名ヨミ ハクブツカンガク トクロン ハクブツカン ト コウコガク ノ セッテン オ モトメテ
著者名 鷹野 光行/著
著者名ヨミ タカノ ミツユキ
出版者 慶友社
出版年月 2010.5
ページ数・枚数 209p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-87449-244-4
分類記号 069
内容紹介 博物館は社会の変化とは別の次元での不変の存在でなければならないが、社会の変化にも対応しなければならない-。学芸員養成課程にたずさわってきた著者が、博物館という存在、学芸員制度をめぐる課題等について思考する。
件名1 博物館学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212503761069//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
932.5 932.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。