検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

民主主義の倒錯 反差別・反グローバリズムの論理 花園大学人権論集 17

出版者 批評社
出版年月 2010.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010534176
書誌種別 図書
書名 民主主義の倒錯 反差別・反グローバリズムの論理 花園大学人権論集 17
書名ヨミ ミンシュ シュギ ノ トウサク ハンサベツ ハングローバリズム ノ ロンリ ハナゾノ ダイガク ジンケン ロンシュウ 17
出版者 批評社
出版年月 2010.3
ページ数・枚数 190p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-8265-0520-8
分類記号 361.8
内容紹介 いかなる戦争もみとめず、「正義と平和」の理想をすこしずつでも具現していくために、私たちは何をすべきか。花園大学人権教育研究センターに結集する人々及び人権教育に賛同する研究者達の論考を収録。
件名1 社会的差別



目次


内容細目

1 Non‐nuclear One love   13-42
冨田 貴史/述
2 未来への語り部   ハンセン病の歴史と今後に向けて   43-72
青木 美憲/述 森 敏治/述
3 基地を笑え!お笑い米軍基地   73-94
小波津 正光/述
4 視覚障害者の完全な選挙権確立のために   95-119
愼 英弘/述
5 戦争と障害者   兵役免除対象と障害者   120-141
藤井 渉/述
6 社会連帯思想は、なぜ定着しないのか   142-162
林 信明/述
7 反差別と大学   「文学部ただの八木教授」十八年の軌跡   163-190
八木 晃介/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212545531361.8//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
361.8 361.8
社会的差別 人権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。