検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

地球生命圏 ガイアの科学

著者名 ジム・ラヴロック/著
著者名ヨミ ジム ラヴロック
出版者 工作舎
出版年月 1984.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008510003168
書誌種別 図書
書名 地球生命圏 ガイアの科学
書名ヨミ チキュウ セイメイケン ガイア ノ カガク
著者名 ジム・ラヴロック/著   スワミ・プレム・プラブッダ/訳
著者名ヨミ ジム ラヴロック スワミ プレム プラブッダ
出版者 工作舎
出版年月 1984.10
ページ数・枚数 296p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-87502-098-8
分類記号 468.2
件名1 環境(生態学)



目次


内容細目

1 スポーツ観戦空間   そのパースペクティヴ及び現在と未来   2-38
橋本 純一/著
2 観客席から何が見えるのか   サッカースタジアムのテクノロジーと「まなざし」の社会史   39-60
加藤 朋之/著
3 野球   生きて我が家に還るスポーツ   62-85
阿久津 昌三/著
4 サッカー観戦におけるサポーター活動と地域生活との乖離   「白いスタジアム」が埋め込まれた町を事例にして   86-106
橋本 政晴/著
5 プロ野球の応援をするということ   107-133
高橋 豪仁/著
6 マルチメディアに介在されるメガ・スポーツのライバル戦   ライバルと超越的存在の再帰的循環   138-161
黄 順姫/著
7 スポーツ中継のなかの「物語」   メディアの送り手による構築   162-182
深澤 弘樹/著
8 戸坂潤の文化批評とスポーツ観戦   183-205
山本 亮介/著
9 ポスト近代におけるスポーツ観戦とまなざし   第三波フェミニズムの視角から考察する   208-229
田中 東子/著
10 パラリンピックの表象実践と儀礼的関心   230-251
渡 正/著
11 スポーツ観戦のハビトゥス   人種化された視覚の場と方法論的ナショナリズム   256-279
山本 敦久/著
12 スポーツ・エンターテイメント・ビジネスと観客とホスピタリティ   280-299
山本 哲士/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0811175315468//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
780.13 780.13
スポーツ社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。