検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

益川さん、むじな沢で物理を語り合う 素粒子と対称性

著者名 益川 敏英/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ
出版者 日本評論社
出版年月 2010.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010519974
書誌種別 図書
書名 益川さん、むじな沢で物理を語り合う 素粒子と対称性
書名ヨミ マスカワ サン ムジナザワ デ ブツリ オ カタリアウ ソリュウシ ト タイショウセイ
著者名 益川 敏英/著   東京物理サークル/著
著者名ヨミ マスカワ トシヒデ トウキョウ ブツリ サークル
出版者 日本評論社
出版年月 2010.1
ページ数・枚数 7,198p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-535-78546-5
分類記号 429.6
内容紹介 素粒子論の流れとこれから、科学者と社会、科学の方法論、若者へのメッセージ…。ノーベル物理学賞を受賞した益川敏英が1995年に行なった講義・討論の記録を掲載。その後の発展や展望を語ったインタビューなども併録。
著者紹介 1940年愛知県生まれ。京都産業大学教授。京都大学名誉教授。名古屋大学特別招聘教授。理学博士。2008年にノーベル物理学賞受賞、文化勲章受章。九条科学者の会呼びかけ人。
件名1 素粒子



目次


内容細目

1 むじな沢で物理を語り合う   素粒子と対称性   1-109
益川 敏英/著 東京物理サークル/著
2 トップ・クォーク発見以後と素粒子論のこれから   111-170
益川 敏英/述 上條 隆志/聞き手
3 数学は人類がもっている最も厳密な言葉である   171-195
益川 敏英/述 上野 健爾/聞き手

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 赤塚 0212524169429//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

益川 敏英 東京物理サークル
2010
429.6 429.6
素粒子
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。