検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

自由への問い 5 教育

出版者 岩波書店
出版年月 2009.12


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010517800
書誌種別 図書
書名 自由への問い 5 教育
書名ヨミ ジユウ エノ トイ キョウイク
出版者 岩波書店
出版年月 2009.12
ページ数・枚数 8,226p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-00-028355-7
分類記号 316.1
内容紹介 教育の自由とは、他の誰かの自由を制約することでもある。対立軸が不明確になり、流動化した社会のなか、教育において誰のどのような自由が考慮され、議論されなければならないのかを考える。
件名1 自由



目次


内容細目

1 対論 せめぎあう「教える」「学ぶ」「育てる」   1-18
広田 照幸/述 佐藤 俊樹/述
2 教育の公共性と準市場   多様な個人のために機会を創造すること   21-51
卯月 由佳/著
3 教育・子育てにおける選択の自由の地位   52-72
田原 宏人/著
4 自由を/自由に育てる   「教育の私事化」と公共性の隘路   75-99
宮寺 晃夫/著
5 教師の教育の自由と親・住民・行政   100-129
大桃 敏行/著
6 教師の<教育の自由>と子どもの思想・良心の自由   130-169
西原 博史/著
7 <シティズンシップ/教育>の欲望を組みかえる   拡散する<教育>と空洞化する社会権   173-202
仁平 典宏/著
8 社会変動と「教育における自由」   203-226
広田 照幸/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0113842327316.1//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。