蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050383560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
甲府市史 史料編 第7巻 現代 1 |
書名ヨミ |
コウフ シシ ゲンダイ シリヨウ-7 |
著者名 |
甲府市市史編さん委員会/編集
|
著者名ヨミ |
コウフシ シシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
甲府市役所
|
出版年月 |
1990 |
ページ数・枚数 |
826p 図版12p |
大きさ・形態 |
22cm |
分類記号 |
215.1
|
件名1 |
甲府市-歴史
|
目次
内容細目
-
1 永久平和の道を
3
-
梅原 猛/著
-
2 「全体小説」家、小田実を語る
4-11
-
大江 健三郎/著
-
3 「人間チョボチョボ」の先進性
12-20
-
鶴見 俊輔/著
-
4 実効性ある行動力を受け継ぐ
21-27
-
加藤 周一/著
-
5 人々の力は、捨てたものではない
28-34
-
玄 順恵/著
-
6 「恥ずかしくない国」とは戦争をしない国のこと
35-37
-
三木 睦子/著
-
7 絶対平和とはなにか
38-45
-
井上 ひさし/著
-
8 社会が動けば、司法判断は変わる
46-55
-
奥平 康弘/著
-
9 今こそ市民の時代の底力を
56-65
-
澤地 久枝/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113530770 | K05.1// | 図書一般 | 閉架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上 ひさし 梅原 猛 大江 健三郎 奥平 康弘 加藤 周一 澤地 久枝 鶴見 俊輔 三木 睦子 玄 順恵
前のページへ