蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910494337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
純然たる幸福 ちくま学芸文庫 ハ12-8 |
書名ヨミ |
ジュンゼン タル コウフク チクマ ガクゲイ ブンコ ハ-12-8 |
著者名 |
ジョルジュ・バタイユ/著
酒井 健/編・訳
|
著者名ヨミ |
ジョルジュ バタイユ サカイ タケシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数・枚数 |
502p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-480-09248-9 |
分類記号 |
954.7
|
目次
内容細目
-
1 アーネスト・ヘミングウェイの『誰がために鐘は鳴る』について
10-30
-
-
2 ピカソの政治的絵画
31-33
-
-
3 クレー
34
-
-
4 文化の曖昧さ
35-60
-
-
5 人間と動物の友愛
61-70
-
-
6 芸術、残虐の実践としての
71-84
-
-
7 作家の二律背反について
ルネ・シャールへの手紙
85-111
-
-
8 レオナルド・ダ・ヴィンチ
一四五二-一五一九
112-126
-
-
9 人の住みえぬ地球に?
127-133
-
-
10 エロティシズムの逆説
136-146
-
-
11 エロティシズム、道徳の支え
147-156
-
-
12 エロティシズムあるいは存在を疑うこと
157-192
-
-
13 ヘーゲル、死と供犠
194-231
-
-
14 ヘーゲル、人間と歴史
232-272
-
-
15 ヘーゲル弁証法の基底への批判
273-293
-
-
16 第一の要請
296-304
-
-
17 非-知
305-328
-
-
18 真面目さの彼方
329-346
-
-
19 飽和状態の惑星
347-352
-
-
20 純然たる幸福
353-374
-
-
21 デュラスとの対話
376-386
-
-
22 シャプサルによるインタビュー
387-403
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
小茂根 | 0811620738 | B954// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ