書誌情報サマリ
書名 |
定本日本浪曲史
|
著者名 |
正岡 容/著
|
著者名ヨミ |
マサオカ イルル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.8 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910484920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定本日本浪曲史 |
書名ヨミ |
テイホン ニホン ロウキョクシ |
著者名 |
正岡 容/著
大西 信行/編
|
著者名ヨミ |
マサオカ イルル オオニシ ノブユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数・枚数 |
13,329p |
大きさ・形態 |
23cm |
ISBN |
978-4-00-024263-9 |
分類記号 |
779.15
|
内容紹介 |
浪花節という大衆芸術のどこにほめられていい美点があるのか。浪花節を愛してやまない正岡容がその魅力を鮮やかに描き出した、唯一の浪曲通史であり浪曲研究でもある名著に、編者による補章などを加える。 |
著者紹介 |
明治37〜昭和33年。東京生まれ。日本大学芸術科中退。小説家、評論家。寄席芸能を愛好し、演芸研究・評論という分野を切り拓く。著書に「完本正岡容寄席随筆」など。 |
件名1 |
浪曲-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113826284 | 779.1// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ