書誌情報サマリ
書名 |
まにわの民話 岡山県真庭市久見・牧馨の語り
|
著者名 |
立石 憲利/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ノリトシ |
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2009.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910482447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まにわの民話 岡山県真庭市久見・牧馨の語り |
書名ヨミ |
マニワ ノ ミンワ オカヤマケン マニワシ ヒサミ マキ カオル ノ カタリ |
著者名 |
立石 憲利/著
|
著者名ヨミ |
タテイシ ノリトシ |
出版者 |
吉備人出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数・枚数 |
161p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-86069-238-4 |
分類記号 |
388.175
|
内容紹介 |
1985年3月から8月にかけて、牧馨から採録した民話を収載。本格昔話・動物昔話・笑い話などの昔話と世間話の順で配列する。同種の話の語りを兄弟で比較するために、牧馨の兄からの採録を参考話として掲載。 |
件名1 |
民話-真庭市
|
目次
内容細目
-
1 猿の尻尾の短いいわれ
6-11
-
-
2 日本一の屁こき爺
12-17
-
-
3 鬼の飯炊きになったおばあさんの話
18-21
-
-
4 るいやんの話
22-30
-
-
5 時鳥と兄弟
1
31-34
-
-
6 時鳥と兄弟
2
35
-
-
7 雀とキツツキ
36-39
-
-
8 ウサギと猿とカワウソ
40-51
-
-
9 正月買い物の分配
参考話
52-58
-
-
10 ヒバリ牛飼い
59-62
-
-
11 狐とひき
63-69
-
-
12 狼と泥棒
70-75
-
-
13 田の久兵衛
76-88
-
-
14 にせ本尊
89-98
-
-
15 お柳とおりん
1
99-100
-
-
16 でんか、おきゅうか
参考話
101-102
-
-
17 お柳とおりん
2
103
-
-
18 ヒョットコショ
104-105
-
-
19 こうこうで湯加減
106-107
-
-
20 長い話-天から褌
108
-
-
21 短い話
108
-
-
22 家老と歌
109-111
-
-
23 福谷と星山
112-113
-
-
24 ぼた餅の縁
114-117
-
-
25 狐が食うたと兎が言うた
118-120
-
-
26 狐話-月に化ける
121-124
-
-
27 狐に化かされる-月の出
参考話
125-126
-
-
28 大蛇に出会う
127-128
-
-
29 蛇の鳴き声
129-133
-
-
30 初めて汽車に乗る
134-135
-
-
31 珍しかった汽車
136-138
-
-
32 珍しかった自動車
139
-
-
33 電気子
140-142
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915116570 | 388// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ