検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

問い直す東京裁判

著者名 アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会/編
著者名ヨミ アジア ニ タイスル ニホン ノ センソウ セキニン オ トウ ミンシュウ ホウテイ ジュンビカイ
出版者 緑風出版
出版年月 1995.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510003118
書誌種別 図書
書名 問い直す東京裁判
書名ヨミ トイナオス トウキョウ サイバン
著者名 アジアに対する日本の戦争責任を問う民衆法廷準備会/編
著者名ヨミ アジア ニ タイスル ニホン ノ センソウ セキニン オ トウ ミンシュウ ホウテイ ジュンビカイ
出版者 緑風出版
出版年月 1995.1
ページ数・枚数 267p
大きさ・形態 20cm
ISBN 4-8461-9585-6
分類記号 329.67
内容紹介 東京裁判は何が裁かれ、何が裁かれなかったのか。連合国による「勝者の復讐劇」であったのか。東京裁判がはらむ問題点を様々な角度から照射し、戦後補償問題を含め、日本の戦争責任を改めて問い直す。
件名1 極東国際軍事裁判(1946〜1948)



目次


内容細目

1 東京裁判を考える   19-46
粟屋 憲太郎/著
2 「勝者の裁き」論再考   47-76
住谷 雄幸/著
3 極東国際軍事裁判と「小国」の立場   77-100
永井 均/著
4 ニュルンベルク裁判の構造と展開   101-136
芝 健介/著
5 戦後ドイツの「過去の克服」の歩み   137-178
佐藤 健生/著
6 東京裁判再検討の視角   179-208
吉田 裕/著
7 占領期の戦争責任論   209-265
吉田 裕/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0810775924329//図書一般閉架貸出可在庫  
2 志村 1010226901329//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
388.1 388.1
民話-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。