書誌情報サマリ
書名 |
日本の名随筆 別巻1 囲碁
|
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1991.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110009557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名随筆 別巻1 囲碁 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイズイヒツ イゴ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1991.3 |
ページ数・枚数 |
254p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-87893-821-8 |
分類記号 |
914.68
|
件名1 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 文壇棋術行脚(抄)
7-15
-
直木 三十五/著
-
2 碁の手直り表
16-22
-
菊池 寛/著
-
3 囲碁修業
23-29
-
坂口 安吾/著
-
4 烏鷺近況
30-35
-
梅崎 春生/著
-
5 ボヤキの大岡
36-55
-
尾崎 一雄/著
-
6 イカリの尾崎
56-71
-
大岡 昇平/著
-
7 碁仲間(抄)
72-83
-
木山 捷平/著
-
8 囲碁のある青春
84-88
-
真継 伸彦/著
-
9 新布石青春(ほか3篇)
89-95
-
川端 康成/著
-
10 本因坊秀哉氏
96-99
-
林 芙美子/著
-
11 本因坊秀栄
100-104
-
小島 直記/著
-
12 囲碁雑考
105-116
-
幸田 露伴/著
-
13 徳川家康と碁
117-138
-
福田 悌夫/著
-
14 烏鷺目藻
139-143
-
徳川 夢声/著
-
15 棋家の文章など
144-146
-
三好 達治/著
-
16 碁清談
147-153
-
呉 清源/著
-
17 わたしのこの一局
154-157
-
橋本 宇太郎/著
-
18 大勝負(抄)
158-165
-
坂田 栄男/著
-
19 強くなるために
166-175
-
藤沢 秀行/著
-
20 人間藤沢秀行
176-180
-
三好 徹/著
-
21 秒針の轟き
181-191
-
中山 典之/著
-
22 碁は断にあり(抄)
192-202
-
白川 正芳/著
-
23 井目の哀歓
203-211
-
江崎 誠致/著
-
24 素晴らしき碁キチたち(抄)
212-216
-
小川 誠子/著
-
25 ドイツ碁界(抄)
217-224
-
福田 正義/著
-
26 藤沢秀行
225-245
-
中野 孝次/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0111772770 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0810599413 | 914.6/ニホ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ