検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

邪馬台国魏使が歩いた道 歴史文化ライブラリー 268

著者名 丸山 雍成/著
著者名ヨミ マルヤマ ヤスナリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910440542
書誌種別 図書
書名 邪馬台国魏使が歩いた道 歴史文化ライブラリー 268
書名ヨミ ヤマタイコク ギシ ガ アルイタ ミチ レキシ ブンカ ライブラリー 268
著者名 丸山 雍成/著
著者名ヨミ マルヤマ ヤスナリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2009.4
ページ数・枚数 6,251p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-642-05668-7
分類記号 210.273
内容紹介 邪馬台国はどこにあったのか? この日本史最大の謎に、近世交通史の大家が挑む。交通史学と考古学の両面から、ついに邪馬台国の所在地が浮かび上がる。いまだ諸説飛び交う邪馬台国論争に一石を投じる書。
著者紹介 1933年熊本県生まれ。東北大学文学部国史学科卒業。九州大学名誉教授。著書に「封建制下の社会と交通」「参勤交代」「九州・その歴史展開と現代」など。
件名1 邪馬台国



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 小茂根0811611210210.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 西台 0915100729210.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.273 210.273
邪馬台国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。